こんにちは☀︎
最近寒くなってきてお肌の乾燥が気になる季節になりましたね。
前に電車の中刷り広告で仕事ができそうな男性は何が違うかという問いがありました。
それはスキンケアだったのです!!!!!(驚)
男性でも肌が生き生きしていると仕事できそうってなりますもんね!!
そこで今日はスキンケアの基本をお伝えします!!
★スキンケアの三か条★
洗う 補う 守る
この三つです。
まずステップ1
お肌を清潔にしよう
汚れやメイクを落とさなければ、どんなにいい化粧水、美容液を使ってもせず
更にターンオーバー(肌の生まれ変わるサイクル)をしてしまう原因になります。
メイク落とし
肌が敏感になっている時は、低刺激のメイク落としを使いましょう。
私がオススメするのはSkinvillこれは温感ジェルで滑らかに落としてくれます。
ドラッグストアで最近目にするようにもなりました。
ポイントメイク落とし
口元、目元にポイントメイクはなかなか落ちません。
クレンジング力が強い=刺激が強いと感じますよね。
ただポイントメイクのみ落とすので短時間で肌に負担をかけない事が重要です★
洗顔
清潔な手で洗顔料を泡立てることから始めます。
面倒臭い・・・という方は泡で出てくるものを使っても良いでしょう。
(個人的には泡立てて洗った方が洗えてる感があります。※個人的な見解です)
泡立てたほうが良いイメージがありますが、たっぷりの泡は不要です。
泡は肌への刺激を防ぐ効果もありますが、泡がたちにくいものもあるので
泡の量ばかりに気を取られると肌がカサカサになってしまうことも。
大切なのはリズミカルに優しくなでること。サッと洗うくらいで十分です。
清潔なタオルで優しくおさえるようにふき取ることも大切です!
ここでガシガシやりたいところですが我慢しましょう笑
ステップ2
お肌を徹底的に保湿
化粧水で保湿し、乳液とクリームで油分を補います。
化粧水
化粧水でしっかり肌を整えます。
肌が十分潤ったなって思ったらOK★
乾燥する部分には重ね付けがおすすめです。
叩いたりはせず、毛穴の中に化粧水を入れ込むイメージです。
美容液
シミやシワ、たるみなどのエイジングサインには、美容液をスキンケアに加えて対処しましょう。
どんな肌質なのか、どんな肌になりたいのか、それぞれに合わせてアプローチできるものを選びましょう。
乳液・クリーム
化粧水で補給した水分は放っておくと蒸発してしまいます。汗
それを防ぐのが乳液やクリーム。肌の状態に合わせ、どちらかでOKです。
乾燥する部分と皮脂が気になる部分で量を調整します。
こんな感じです。
基礎化粧品は肌の基本なので絶対に
飲んで帰ってきて、疲れてるから落とさないで寝るなんてだめです!!!!!!!
肌荒れトラブルの原因になります。
どんなに疲れてようが、酔っ払っていても必ず落としましょう。
これから乾燥する時期なので是非スキンケアを重要視しましょう★
ドラッグストアの美容部員さんでも相談に乗ってくれますので男性の方気軽に行けますね!
今日はここまで★
また次回お会いしましょう〜〜〜〜